指圧とは?

指圧の心 母ごころ 押せば生命の 泉湧く

指圧は疾病の改善と予防を目的としています。

身体を押圧することで、反射を促し、神経、血管、リンパ、ホルモンに作用し、細胞が活性化され、筋組織の活力が促され骨格筋が柔軟になり、内臓の機能も活発化されるのです。

人間の身体に備わっている自然治癒力の働きを最大限にひきだすのが指圧の目的です。予防医学の観点からも定期的に指圧を受けることにより、免疫力を向上させることで未病を防ぐことにつながります。

当院は道具を使わず手指で行う指圧療法です。指圧だけでは改善しにくい痛みや症状の場合は、整体(操体法)を行います。

更に体幹を鍛え、バランスを整える「ポールストレッチ」も取り入れております。

つらいところはもちろん身体全体の状態を見てバランスを整えて行く改善を行っております。また、シナプソロジーという脳を活性化するプログラムも取り入れ、脳と体の老化予防にも取り組んでいます。

当院では、あなたのその時のカラダの状態に合った施術で

★健やかな からだづくり
★さわやかな からだづくり
★しなやかな からだづくり を目指します。
※ご家庭では、無理のない形で、体操をはじめ、食事や半身浴をすすめております。

指圧の効果と反応

<指圧の効果>

1 一般的な身体症状
 頭痛 めまい 肩こり 手や足のしびれ 五十肩 腰痛 坐骨神経痛など

2 慢性的な不調
 倦怠感 疲労の蓄積 食欲不振 便秘 冷えなど
 
3 自律神経失調症状
 更年期障害 不眠 抑うつ など
 
4 スポーツによる疲れ、ケガの予防
 スポーツにおける不調一般、野球肩やテニス肘等のスポーツ障害など

※その他気になる症状がありましたらご相談ください。

<指圧を受けられた方の感想>

腰痛も痛みが引き、気持ちも和みます!

腰痛がひどくて歩くのも大変でした。

娘がたまたま通りがかり、思い切ってドアを開けて相談したことがきっかけで通うことになりました。

こういうところは初めてでしたので何をされるのか心配でした。

しかし、最初に笑顔であいさつをしていただき、「大丈夫ですよ」と言っていただき安心することができました。

最初に検査をして痛みがどこからきているのか調べたあと、治療の説明をしてくれました。
「痛いところはそっとしておきましょうね」と言い、痛いところとは全く関係ないところをゆっくりと指圧で押していきました。
そのあとにカラダを丁寧に揺らすだけ。

「それでは起きてください」と言われ、恐る恐る起き上がると痛みが軽くなりました。痛みはまだありますが、少しだけ歩けるようになりました。

その後何度か通い痛みもなくなり、ココロも和むようになりました。

今では自分で治せるようにと必ず最後にストレッチをやっています。

avatar
「腰痛」80代男性
お世話になって25年。お陰様で肩こりも膝痛も軽減

肩こりがひどく我慢できなくなって、どこか治してくれるところはないか探していましたら、友人から紹介されて通うことになりました。

実はこういうところは本当に良くなるのかあまり信じていませんでした。

指圧や整体を受けるのは初めてでしたので不安の方が大きかったと思います。
初めて受けた時、優しく労わるように触れられ安心感を覚えています。
以来お世話になって25年。

歳を重ね、膝の痛みや持病の喘息など出てきますが、いつもの優しい手で癒され、痛みも軽減されます。

これからも通えるように健康を維持していきたいと思います。

avatar
「膝痛・肩こり」80代女性

その他
※からだが軽くなった
※動きやすくなった
※よく眠れるようになった
※続けていったら、疲れにくくなった
※終わった後、からだが温かくなった
※目が明るく、よく見えるようになった
※自分で感じていないところが、意外と硬かったり、からだの状態がわかるようになった
 
人によって感じ方はさまざまです。またその時のからだの状態によっても感じ方が変わってきます。
※指圧は健康のバロメーターです。定期的に受けていくことをおすすめしま す。

(注意点)
以下の方は施術の対応をできかねます。
・飲酒されている方 危険ですのでお断り致します。
・強圧希望の方 当院の施術は無理な力を加えるものではありませんので対応ができかねます。
・食後すぐの方 食後最低でも30分は空けてくださいね。
・風邪などで熱の高い方 血流が良くなるとウィルスや菌などのめぐりも良くなるので、熱が上がってしまうことがあります。
・その他、こちらの説明を聞かない方、自分勝手な方はご遠慮頂いております。

<指圧の反応>

※好転反応について
身体が治癒(回復)過程で、一時的にあらわれる諸症状のことです。一時的に悪くなったように感じることがありますがこれを経過すると本来の健康な状態にもどります。

■弛緩反応(だるい・眠い・倦怠感)

■ 過敏反応(痛み・発汗・下痢)

■ 排泄反応(汗・便・皮膚に反応)

■ 回復反応(発熱・腰痛・痛み)、があります。

このことを知っていない人は、この症状が強く現れると「揉み返し」と誤解されることもあります。
指圧を受けた後、だるくなったり、翌日痛みが出たりすることがあります。
それは、痛みがある部分がかなり凝っているため、反応が強く出てしまうのですが、ほとんどの場合、一日で痛みは引きますのでご安心ください。
心配な方は、蒸タオルやお風呂でよく温めて下さい。